ニュースキャンサロン☀健康予報士 猫好き はるちゃん40代のこころとからだのバランスケア

これって更年期?これまでとは明らかに違う心とカラダを整えて 「美しく年齢を重ねる」ことが可能なサクセスエイジングセラピーサロン。

生活習慣と健康美

沖縄に生活して今年の4月で三年を迎えようとしている

沖縄に住んで一番変わった事 体型、、、、

勇気を持って体重計に乗ったと言うよりは乗せられた

その時 身を以て感じた



太る原因は生活習慣が重なって起きるという事

食べるから太る と言う一点だけをフォーカスし単純に考えれている

現代におけるダイエットは食だけに偏っているが

実際の原因は生活習慣の急激な変化

生活習慣が変わった=私の体内の様子が変わった

増え続ける ダイエットの情報

ダイエットというカテゴリーは永遠に終わらない旬な市場

今回 なぜ??自分が太ったのか??

生活習慣予防のお話を初めて耳にした時に

今までの常識があてはならなくて???びっくり〜

同時にカロリーまかせのダイエットの恐ろしさを知り

もっと知りたくなり、生活習慣予防のお勉強をさせて頂きました


結果 新しく生まれた講座が

「世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエット」

食事に極端に囚われず 生活習慣を見直す日常改善ダイエット!!

薄着になる季節を前に 自身で日常生活習慣の健康診断を



1、なぜ老いるのか?老いない生活習慣のポイント

2、ほぼ100%リバウンドしてあたりまえの身体の仕組みって

3、簡単な生活改善で健康美

4、日常生活が変われば美しさも変わる 秘訣

5、実年齢と体内年齢どちらが若いの

6、ダイエットしているのに太るのはなぜ?

こんな疑問をお持ちの方は是非ご参加ください。



お申し込みはメールにてお受けいたします

3月8日(土)17時〜 軽食&新陳代謝に効果が期待出来るオリジナル紅茶付 2000円 
3月9日(日)11時〜 軽食&新陳代謝に効果が期待出来るオリジナル紅茶付 2000円 

会場 宜野湾市伊佐2−20−5

(場所はお申し込みの際に詳しくお知らせいたします)

お申し込みの際には下記を記載願います
こちらから折返しご連絡差し上げます

お名前
お電話番号
参加希望日時



Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制♥出張教室もお受けしております。

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

NYスタイルアレンジフラワー教室(月1回好評開催中) 各講座ご希望により随時お受けいたします。



日々の出来事

はいたい〜♫

先日、琉球の漆器と琉球料理をお勉強に行って来ました



漆器でのおもてなしは磁器や洋食器の器では表現出来ない

落ち着きと凛とした品格

派手ではないのですが 存在感がある漆器

漆器はお手入れが面倒と思って敬遠されがちですが

是非日常に使いたい器

日本人の美味しさのひとつに料理の温度があり

お箸で素材を口に運ぶ 

「熱々」沖縄風に言えば「あっちこーこー」を好み 

熱い物は熱々を重視します

その点で 料理の熱が器に伝わらない漆器は理にかなっています

漆器は軽くて 手に馴染みやすく

割れないのでお子様から歳の大きい方まで安心して使える器

両手で器に盛られた食材を包み込んで「いただきます」

日本の美食って本来は シンプルな「命をいただかせていただきます」という感謝

そんな事を思いながら先日の花展では和の漆器を使ってみました

 




Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制♥出張教室もお受けしております。

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

NYスタイルアレンジフラワー教室(月1回好評開催中) 各講座ご希望により随時お受けいたします。


生活習慣と健康美

世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナーの主催に向けて

昨日は自宅サロンにて東京のリンパケアセラピストの学院長の先生と2人で一緒にお勉強

NPO法人 国際健康生活推進協会の理事長先生から直接 学ぶ事 6時間

あっという間〜

覚えているつもりが 忘れてる....

あれ?? おかしいな?? そうだったなって思い出しながら

「自分の健康の一番の秘訣は自分に興味関心を持つ事」

要するに 自己管理する意識の習慣が 生活習慣を変えるという事

日常を意識して過ごす

なりたい自分をイメージして 意識する事なんだ...

すると 毎日 体重計に乗る 現実を直視する事が非常に重要になる




愛猫のみっちゃんも興味津々 女の子だからね 美意識高いハート

ダイエットがリバウンドする意味も

体重や数字にこだわるダイエットが老化を加速する事

学べば学ぶ程 「えっっっっっっっt」と驚き あんぐり 真実を伝えたくなる 

真実を伝えたい〜というファイティングスピリットが沸いて来ちゃうGOOD

来月には小さな食と生活習慣改善のセミナー

世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナーをサロンにてやりたいなって思っていますので

すでに参加したいとご連絡頂いている皆様 もうちょっとだけ待っていてくださいませ




Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制の学びのサロン♥出張教室もお受けしております。

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

NYスタイルアレンジフラワー教室(月1回好評開催中) 各講座ご希望により随時お受けいたします。

1月もあと少し

今月のお花教室は ♥ハートの器にお花をたくさん盛り込んで

2月のバレンタインデーをイメージ



今年は午年という事で 友人から頂いたお気に入りのペガサスと並べて楽しみます

毎月1回 エリーズニューヨーク沖縄校の 先生にお越し頂いて

土曜日の6時から お食事付のフラワーレッスンを行っております

お花を学び お食事をして〜 女子ならではの楽しい時は過ぎて行きます〜


来月の2月22日(土)〜24日(月)まで北中城村のハウスオブプレイチャーチ協会で

Ellie'sNew York Floral desinung Japanの沖縄校の花展が開催されます

私は紅茶とお花のテーブルをイメージして 参加します!!



是非興味のある方は足をお運びくださいませ



Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制の学びのサロン♥出張教室もお受けしております。

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

NYスタイルアレンジフラワー教室(月1回好評開催中) 各講座ご希望により随時お受けいたします。


治美の料理教室

「冬のごちそう」

インド人もびっくり〜 日本人好みにアレンジした本格スパイスカリー♥

今年最初のお教室は、インドの本格的なカレーを作ります。

小麦粉を使わずにニンニク、生姜、玉葱をたっぷり〜

新鮮なスパイスは新陳代謝がUPハート



食べないダイエットよりも

消化を促進する スパイスの香りの王様 カルダモン!!

シナモン、生姜、ニンニクで体温を上げて 体内の基礎代謝 をUp


インドのカレーは家族の健康状態に合わせてスパイスの配合を時々で変えます

インドのカレーは煮込まない

日本のお味噌汁に似ています

お味噌汁の具材が煮えたら味噌を加えて火を止めるように

カレーのルーで素材を煮込まずに合わせる程度、素材本来の味を生かしていただきます

本格的なスパイスと島野菜と上質な肉のうまみが加わった実にシンプルな一皿です。



冬野菜たっぷりの簡単サラダもお楽しみに。





デザートは チョコ風白玉団子の黒蜜かけ

紅茶は当日の天候や体調に合わせたオリジナルブレンドを提供いたします
紅茶の美味しい入れるポイントも学びます。

場所: 宜野湾市伊佐 ユニオン近く (参加の際に詳しい場所をお知らせいたします)

講師: 三浦 治美

形式: デモンストレーション

持ち物:エプロン、筆記用具、フキン

受講料: お一人様 3800円 (お持ち帰り カレー付 冷凍保存可)

月日時間

2月8日 (土)13:00~15:30

2月9日(日)13:00~15:30




ご参加をご希望の方は日時をお選びの上、メールか電話にてお申し込みお手続きください。

Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制の学びのサロン♥出張教室もお受けしております。

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

NYスタイルアレンジフラワー教室(月1回好評開催中) 各講座ご希望により随時お受けいたします。

治美の料理教室


私が主催で開いている料理教室はいつも少人数です

食べる事をもっと楽しみ  前向きに健康でいたい

そんな想いを持った 女性のちょっとした集まりの様で

いつも賑やかな雰囲気で進んで行きます




しかし、現実は他の仕事や旅など 不在が多い私の都合で

定期的に行う事ができず

なんだか閉校状態という時期もありましたが

生き生きした素材が変わって行く過程が楽しくて

「ねえ??うちにご飯食べに来ない??」

「ねえ??お茶に来ない??」

そんな風に気負わず 簡単におもてなし出来たら

どんどん人の輪が繋がって行く

「同じ釜の飯を食べる」という言葉にもあるように

一緒にご飯を食べる事が仲良しの近道

ちゃんと食べる事を通して心身が満たされ

心がまあるく 豊かになる

今年は料理教室も初心に戻りやって行きたいと思っています



Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制の学びのサロン

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

等の新講座も随時お受けいたします。

お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html








出張紅茶講座

はいたい〜

はじみてぃーや ちゅーがなびら!!

わん はるみ みうら 

風吹けば ヒーサン

太陽が照れば アチサン

桜咲く沖縄の1月 畑の旬は

トマト、島らっきょ、島人参、ハンダマ、フダンソウ、にがな、紅芋、カラシナなど

畑人(はるさー)の父ちゃんや母ちゃんが ちばって育てた

あきさみよ〜 ま〜さぬ いっぺー上等〜

旬の野菜が並ぶ「うちなーむーん食材提案会」に先日参加して来ました

トマトやらっきょと言えば 内地では夏が旬ですが

沖縄の冬と言っても15度くらいなので 野菜がすくすく育つ1〜2月



沖縄の伝統野菜 本日は 島らっきょを紹介しましょうね

島らっきょの旨味はなんですか??

そう訪ねられたら、、、

私は迷わずにこう答えます 

シャキ シャキの食感と ピリ辛

今回は皮をむいたらっきょを一晩塩水に着けて

生食から 漬け物、炒め物、天ぷらまで楽しみます



らっきょは茎の緑の部分が長いままだと  沖縄っぽい印象♥♥

内地ではらっきょは甘酢漬けにて カレーのお伴!!

うちなーでは 刻んで鰹節かけて 島酒のお伴に!!

土地の気候風土の違いで 味わいも 食し方も変わる

与えられた環境により 変化する 命ある生き物

この島ならではの素材は いつも 魅力にあふれている♥



Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制の学びのサロン

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

等の新講座も随時お受けいたします。


お客様の人数や希望によって内容(個人レッスン、出張もいたします)はご相談可能です

Tea herb 講座はこちらをご覧ください↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4716653.html


4種類販売しております 詳しくは下記をご覧ください↓↓↓

http://teahousemiyarabi.ti-da.net/e4699365.html














 















 






< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
teaherab
teaherab
沖縄 外人住宅にある紅茶専門店 Tea House miyarabiでの経験をへて
紅茶と島素材でおもてなし はるみフードアカデミーを主催


■Tea herb紅茶の販売
■オリジナル紅ブレンド紅茶の卸販売
■自然素材のお菓子ご予約販売
■紅茶&料理教室、出張教室
■模合、各種パーティー、ケータリング
■ランチ、ティーパーティーミーティング 
 完全予約 4名様より相談応ず(3時間)
■沖縄長寿国復興プロジェクト会員
■NPO法人国際健康生活推進協会会員
■生活習慣予防講座
新鮮な紅茶とハーブ、スパイスを使った人工香料は使わないTeaherb紅茶
乳製品、動物性食品不使用のマクロビスコーン等の教室
身体に優しい食の提案から紅茶教室、世界の紅茶のティスティング会も随時開催しています