ニュースキャンサロン☀健康予報士 猫好き はるちゃん40代のこころとからだのバランスケア

これって更年期?これまでとは明らかに違う心とカラダを整えて 「美しく年齢を重ねる」ことが可能なサクセスエイジングセラピーサロン。

日々の出来事

あっという間に3月 春のおもてなし

はいたい〜♫

先日、琉球の漆器と琉球料理をお勉強に行って来ました

あっという間に3月 春のおもてなし

漆器でのおもてなしは磁器や洋食器の器では表現出来ない

落ち着きと凛とした品格

派手ではないのですが 存在感がある漆器

漆器はお手入れが面倒と思って敬遠されがちですが

是非日常に使いたい器

日本人の美味しさのひとつに料理の温度があり

お箸で素材を口に運ぶ 

「熱々」沖縄風に言えば「あっちこーこー」を好み 

熱い物は熱々を重視します

その点で 料理の熱が器に伝わらない漆器は理にかなっています

漆器は軽くて 手に馴染みやすく

割れないのでお子様から歳の大きい方まで安心して使える器

両手で器に盛られた食材を包み込んで「いただきます」

日本の美食って本来は シンプルな「命をいただかせていただきます」という感謝

そんな事を思いながら先日の花展では和の漆器を使ってみました

 
あっという間に3月 春のおもてなし



Okinawa Natural Tea&Food

日常茶飯事 紅茶と島素材でおもてなし
はるみフードアカデミー

〒901−2221
 宜野湾市伊佐2−20−5
 電話/070−5481−5879
    090−9031−5157
 
 Mail : harumi.food.academy@gmail.com

完全予約制♥出張教室もお受けしております。

紅茶教室、お菓子教室、カレー教室、世にも美しいリズミカルな生活習慣ダイエットセミナー

NYスタイルアレンジフラワー教室(月1回好評開催中) 各講座ご希望により随時お受けいたします。


タグ :琉球料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
teaherab
teaherab
沖縄 外人住宅にある紅茶専門店 Tea House miyarabiでの経験をへて
紅茶と島素材でおもてなし はるみフードアカデミーを主催


■Tea herb紅茶の販売
■オリジナル紅ブレンド紅茶の卸販売
■自然素材のお菓子ご予約販売
■紅茶&料理教室、出張教室
■模合、各種パーティー、ケータリング
■ランチ、ティーパーティーミーティング 
 完全予約 4名様より相談応ず(3時間)
■沖縄長寿国復興プロジェクト会員
■NPO法人国際健康生活推進協会会員
■生活習慣予防講座
新鮮な紅茶とハーブ、スパイスを使った人工香料は使わないTeaherb紅茶
乳製品、動物性食品不使用のマクロビスコーン等の教室
身体に優しい食の提案から紅茶教室、世界の紅茶のティスティング会も随時開催しています